ヒム69のトレーニング日誌

2018年の乗鞍に向けて日々のトレーニングの記録と考察。

下りフラつき壁ドンマン

今日は鈴鹿以来のレース、はりちゅう2hエンデューロに参加してきました。


結果から言いますと、開始30分で落車してしまいましたがハンドル+サドルがズレたのと多少の擦過傷程度で済み、一応最後まで走りました。リザルトは見ておりません。


鈴鹿ではとにかく終盤まで温存してラストスプリントに絡もうという作戦で動きましたが、今回のはりちゅうは積極的に動いて何かを得たいなといったざっくりした作戦。


開始3周先頭付近でペースを作りながら集団を観察して見ると、2分の上り区間で6倍程度で踏めば逃がしてくれそうな雰囲気。残り1時間で仕掛けてどこまでやれるか頑張ってみようと思いましたが、5周目?の上りで尊敬するKさんがスルスルと前に上がっていきます。


これは乗るしかない!!と思い、乗っかって2人逃げの態勢に入りますが、僕がテンション上がりすぎてしまい下りのコーナーでペダルを引っ掻くという初歩的ミス。そのままコントロールを失い、木に突っ込んでしまいました。


正面から突っ込んでこけただけだったので体は無事でしたがサドルとハンドルが曲がってしまい、このまま集団に復帰するのは他の方に迷惑をかけると思い、ここで1度レースを降りました。


ピットに戻って10分ほど観戦していると、ここまで来てこの程度でやる気を無くしてしまっている自分への憤りとはりちゅうのコースに苦手意識を持ちたくないという気持ちから、残り1時間しっかりペース走でトレーニングして帰ろうとレース復帰しました。


しばらく走っていると、午前中にエリートも走って集団から降りたKさん(もう兼松さんでええかw)と合流。なんとも贅沢な話ですが、僕の下りが見ていられないという事でマンツーマンレクチャーをしていただきました(*´з`)
あそこでレースを降りてそのまま帰っていたら何も得る物無く終わっていたので復帰して本当に良かったです。


帰りはエンデューロ2位のキリPと応援自走ライドのビッチーさんと自走帰宅。展開に絡めず余った足を存分に使わせていただき楽しく帰宅。


結果的に色々な経験ができた良い1日になりました。


菰野、伊吹山頑張るぞ!!


2/20-26 Build1 FTP設定更新 新ゾーンに体を慣らす

月曜 レスト(TSS45)実走L1 60min含む


火曜(TSS205) - 75km750mUP2.75h NP230W
金剛RWTT - 26min328W(20min333W)


↓ FTP設定301W → 309Wに更新


水曜(TSS155)
朝ローラー - L1 60min


夜ローラー - L4 60min292W(L4 8min - L3 4min × 5set) 


木曜 レスト(TSS50)


金曜(TSS270) - 120km1500mUP4h NP247W
登りL4~5でその他L2~3(計画は登りL4,その他L2)
L4滞在45min,L5滞在30min


土曜(TSS100)
椿ヶ鼻ヒルクライム試走 - 40min299W


日曜(TSS230) - 115km1000mUP3.5h NP250W
信号以外ノンストップ。登りL4、その他L2
L4以上滞在 60min


明らかにFTP設定を更新する必要があるので今回は実走での20分走。ヒルクライムの実力もどれだけ伸びたか確かめたかったので金剛に。目標が20min330Wだったので達成。タイムも2月にしては悪くない。


金曜日はTSBが+。良く踏めたが、予定のトレーニングゾーンを大幅にオーバーしてしまい土曜日に尻すぼみ。ぎりぎりL4でのトレーニングはできたがあまり効率の良いトレーニングとはいえなかった。


今週から目標レースに向けたビルド週ということで、本当はL5.6の練習をもっと増やしたい所なのだが、トレーニングゾーンを10W近く上げてしまったので今週は体を慣らすためにL4中心。僕の走り方だと最後に勝負を決めるポイントはL6にあると思うので、次週からは特にL6を意識したトレーニングをしていきたい。ただしLTの向上メニューが最優先、まだまだ足りない。


時間は無いがあせってオーバートレーニングにならないよう気を付けたい。


椿ヶ鼻ヒルクライム試走(グルメライドその4)

本日は実家から車で1時間で行けるということもあり、7月に開催される椿ヶ鼻ヒルクライムの試走に行ってきました。


去年の僕ならば間違いなく自走でしたが、昨日TSS270、明日もTSS200越えの練習を予定しているので今日は車載移動でTSS100程度に抑えます。

(久しぶりの運転がマニュアル車なのでちょっと心配でしたが意外と体は覚えている物ですね)


コースのスタート地点近くにある道の駅水辺の郷 おおやまに駐車。観光前にまずは試走です。


コースレイアウトはこちら。
Strava Segment | 椿ヶ鼻ヒルクライム
大会時は山頂より1kmほど手前がゴールのようですが、今回はどうせなので山頂まで行ってみました。
スタート前から明らかに足が重い。昨日の踏みすぎがもろに出ていて今日はL5域に入れて走るのは難しそうなので、300Wの維持を目標に走ります。
しかしこのコースめちゃめちゃ面白い。長い平坦から下りから劇坂まで変化に富んでいます。仕掛け所にできそうなポイントがたくさんあり、1人よりも集団で走った方が数段楽しめそうです。


ラストの劇坂で足がパンパンになりながらゴール。風車がお出迎えしてくれました。

(普段味わえない景色を楽しめるのもヒルクライムの魅力です)



身体が冷える前にそそくさと下山し、本日のメインイベントおおやま観光です。


まずは山賊焼き。ヒルクライム後のたんぱく質を欲した体に最高のご褒美です。


じゃこ天

いきなり饅頭。

なかなか素敵な道の駅でした。


こちらが走行ログ。
Bike Ride Profile | 椿が鼻ヒルクライム試走 near | Times and Records | Strava


明日もあるので今日は控えめに。短時間高強度のいい練習になりました。
この後は温泉で回復。これぞ最高の1日(´ω`*)